深い専門知識
一口に機械化といっても気にしなければならないことは沢山。お客様の商品や作業内容、生産能力、現場のレイアウト、電源の確保、搬入経路はあるかなど、専門知識を身に付けたからこそできるご提案が、セールスエンジニアの醍醐味です。
Recruit 2024
提案の喜び
技術の醍醐味
もっと大きく
ナイガイ株式会社は、梱包作業・出荷作業における機械化ソリューションをご提供する梱包機メーカーです。梱包・包装・流通業界における省力化、自動化のパイオニアとして、50年以上にわたり業界をリードしてきました。
いわゆるPPバンドで商品を縛る「半自動梱包機」の製造・販売から始まり、大掛かりな特殊機械を用いた「システムライン機」まで、業種業態を問わず様々な現場の業務効率化に貢献するべく、日々お客様の声に耳を傾けています。
ナイガイのセールスエンジニアは、
そのひとつが「技術力」。
機械のメンテナンスやオーバーホールの際も
技術職任せにしないから、
あなたの力次第で、
もちろん営業の醍醐味
自社製品のみならず、
さらに提案後も、
徹底的にお客様に寄り添える。
一口に機械化といっても気にしなければならないことは沢山。お客様の商品や作業内容、生産能力、現場のレイアウト、電源の確保、搬入経路はあるかなど、専門知識を身に付けたからこそできるご提案が、セールスエンジニアの醍醐味です。
お客様のご要望にベストマッチする製品であれば、他社製品も含めたご提案が可能です。納入後のトラブルや、逆に手間が増えてしまった、などということがないよう、常に徹底したお客様目線のソリューションをご提案できるのも、ナイガイの営業ならではの魅力です。
営業担当は初期商談のみならず、受注前の仕様検討や受注後の試運転検査、納入後のメンテナンスまで、一人のお客様を徹底的にサポート。現場で直接機械をいじり、状態の確認も行います。受注したら終わりではない分、責任も大きいですが、お客様の満足がダイレクトにやりがいに結びつく。そんな達成感のある仕事です。
梱包機のメーカーの営業として、自社で製造した梱包機をメインに周辺機器のご提案から納入、メンテナンスまでを一貫して行っています。 基本的には自分一人でご提案の計画を立てたり、納入先のお客様を回ってメンテナンスをしたり、ということを行いますので、機械の知識や技術も必然的に学んでいくことになります。
梱包機といっても人が手で箱を差し込んで使う「半自動梱包機」から、完全に無人で対応可能な「システムライン機」まで、様々なものを作っています。お客様の商品は問わず、梱包するものがあればどんな業態のお客様でもご相談に乗らせていただくという形ですね。
商品を縛る技術に関しては十分な知識と経験がありますので、既製品では縛れない形状のものでも対応できるよう、お客様の商品に合わせた機械を設計からお手伝いさせていただいております。
前職は薬品のメーカーで営業の仕事をしていました。そこの会社もメーカーだったので、自社で作っている薬品、現像液であったりを販売して納めるという仕事です。競合他社のものを入れ替える新規営業ですとか、ルート営業なんかもやっていました。
転職をするにあたっては、物流業界が活性化してくるという予想がありましたので、そういった中で梱包・包装ラインを作って販売しているナイガイのサービスに魅力を感じまして、入社を決めました。
実際に入社してみて感じたことは、自分が思ったよりも機械が好きなんだなと。汗をかきながら現場にいるのが全く苦痛ではないなと、会社に入って感じましたね。前職では機械を触ることは無かったですし、私自身が文系の人間というのもありまして、前知識はほとんど無かったんです。でも思い返してみると、小さい時から時計をばらしてみたりだとか、そんなことをやっていたのもあって、機械をいじることに抵抗もありませんでしたし、そういった作業をすることが好きなんだなと改めて気付かされました。
ナイガイのセールスエンジニアは、先入観が邪魔になる仕事でもあるんです。機械を触ったことがないから苦手だなと思っていても、やってみると意外に楽しい。なので、先入観を持たず、何にでも興味を持って取り組める方が向いているのではないかと思います。現場では職人的な技術や経験があると仕事もやりやすくなってきますし、私の所属している名古屋支店ですとそういう現場も多くありますので、入社当初からとてもよい経験をさせてもらえたかなと思います。
コンクリートブロックを作られているお客様で、パレットに積んで出荷する水平掛の梱包機を納めさせていただきました。他社からの切り替えで初めて当社の機械を使ってもらいまして、非常に人離れがいいというお言葉をいただきました。ずっと人がつきっきりで作業していたものが、たまに見に来るだけで問題なくなったということで、ものすごく喜んでいただきました。
メンテナンス体制に対しても、非常に高い評価をいただいています。梱包機は生産ラインの下流に位置するものになるので、トラブルが起きて止まってしまうと生産自体が止まってしまうんですね。なので、呼ばれればすぐに動いて、問題を解決しに駆けつけることができる体制を整えています。
やはり苦労してお客様の信頼を得ているので、信頼していただくことに対しての喜びもありますし、それ以上に苦労したことが報われる。今回のお客様も納入後の追加の注文も決まったりと、とても印象に残った仕事です。
新しい機械の据え付けであったり、メンテナンスであったりもそうですが、やはり目の前に壊れている機械があって、直してほしいというお客様がいる。それを自分が培った知識や技術で改善して、お客様に喜んで使ってもらえるというのは、ものすごくやりがいを感じますね。
複数名で大きな案件、工事をやっている時などは、時間も労力も掛かるんですけれど、それがゼロから形になってラインとしてできた時などは、非常に達成感を感じます。
お客様の業種も多岐に渡りますし、色々な方と会えて、色々な方と仕事をして、色々な現場で汗を流すことができます。毎日毎日が違う現場なので、違うお客様と日々仕事をすることになります。ステレオタイプな営業マンとしてマンネリ化することなく、刺激を受けながら毎日過ごすことができるのは、ナイガイのセールスエンジニアならではの魅力だと思います。
お客様の梱包作業の省力化や自動化を目的に、様々な「自動梱包機」「システムライン機」の導入を、営業としてご提案しています。具体的には農協様の果物や野菜の梱包ラインや、ちょっと変わったところですと医療機器や薬品などを保管する冷蔵庫など、いろいろな業種業態のお客様を担当させていただいています。
当社は元々梱包機メーカーですが、一番の強みは機械単体の性能という範囲を超えた、梱包・包装ライン全体の構成力や提案力にあるのではないかと思います。梱包機だけではなく、コンベアやロボットアームなど、ライン全体の機械の組み合わせによって、ソリューションとしての価値をより高めてご提案する知識や技術は、他社と比べて秀でているのではないかなと思います。
お客様は困りごとがあっても、具体的な機械の選び方や、技術的にどこを改善したら良いかなどは分からないため、どうしたら良いものかと悩まれています。それを我々が翻訳と言ったらいいんでしょうか。製品やメーカー様との橋渡し役として、こうすれば不便を解消できますよといった形で、お客様に最適な機械をお届けできるようご提案をしております。
ナイガイのセールスエンジニアは、機械的な不具合でお伺いするのはもちろん、1年に1回のメンテナンスの際も営業自らがお客様先を訪問し、機械の修理や使い方のサポートをしています。システムライン機は、実際に入れてみると想定と違うということも起こり得ます。ここがボトルネックになっているから、ここを改善したい。または、さらに自動化を推し進めたい。そういったご要望を折を見てお伺いし、場合によっては新たな機械のご提案させていただくこともあります。
本格的な修理や、技術的に難しい対応ということであれば、営業が行くよりも技術の人間が行った方が良いというケースは多いかもしれません。しかし、我々営業が修理に行くメリットというのは、お伺いした際にただ修理のみをするだけではなく、機械を使われる頻度や、それに伴う消耗度、人間の動きなどを見て、使い方のサポートプランや追加のご提案も可能になるというところです。そういった点で、営業の人間が修理もすることの強みが発揮できるのではないかと思います。
例えば比較的固い鉄パイプなどを縛った際は、ダンボールと異なりバンドがものに食い込んでくれないので、梱包がうまくいかないケースが多くあります。そこで製造や設計担当の社員に相談をしまして、縛る対象に適した伸縮性のあるバンドをお客様にご提案をさせていただきました。結果として鉄パイプもうまく縛ることができ、お客様にも喜んでいただくことができました。
その他ですと、陶器やセラミックですね。例えば洗面台や便器などといったものは、バンドの接着が外れて、縛ったものが倒れてしまうと商品が割れてしまう。もしお届け先が住宅でしたら、商品そのものだけではなく住宅にも傷が入ってしまうので、納入後の運用方法として1日2回、引っ張って接着面の状態を確認していただくといった形で、納入後の事故を未然に防止するようなノウハウをご提案させていただきました。
昨今、皆様が悩まれているのが、熟練の技術を持った方が辞めてしまって、作業をできる人がいなくなってしまうということです。そこをいかに機械でサポートして、作業環境を改善していくかというところも、私たちのサービスでは重要な価値になってきます。
一口に梱包作業といっても、力加減ですとか速さだったりとか、そういった点で技術を持ったベテランのほうが安定して早く作業をできる。そういった属人的な部分といいますか、ベテランの方に依存していた技術をうまく機械で引き継いで、置き換えていくというのはやはり簡単ではないですし、お客様の要望も比較的厳しくなりますが、それにどうやって答えていくのか。お客様のご要望をいかに反映させていくかというところには、この仕事ならではの面白さがあるのではないかと思います。
例えば、箱を上から押さえながら縛る梱包作業があるんですが、抑える時にあまり強く押しすぎてはいけない、かと言って弱すぎると縛りが緩くなってしまう。人間がやった場合はそういった力加減にもばらつきがありますが、機械であれば100回中、100回同じ強さで縛ることができます。そのために事前の打ち合わせで、今までベテランの方がいかに安定して早く作業をこなしていたかというのを、我々セールスエンジニアの方でお聞きして、それをいかに設計の人間に的確に伝えるか。そういったところがナイガイのセールスエンジニアの醍醐味であり、面白さにも繋がる部分ではないかと思います。
生産面でのメリットのみならず、実際に働かれる方に対してもメリットが生まれれば、より多くの方に喜んでいただけますし、実際にそういったお声をいただくこともありますので、うまくいった時や良い結果が得られた時は、非常に嬉しい気持ちになるのではないかと思います。
当社は梱包・包装ラインのソリューションとしまして、いわゆるPPバンドでものを縛る「半自動梱包機」の製造・販売から、「システムライン機」という大掛かりな特殊機械までを設計、製造しお客様の工場へお納めすることを主な業務としております。
お客様の業種業態は様々ですが、やはり昨今、「人手不足」や「高齢化」という問題に直面している現場が多くあります。そこをいかに機械で手助けをして、梱包作業の工数、人員を減らして効率化を図っていくかというところが、当社のコアなソリューションとなっています。
セールスエンジニアの仕事としては、営業としてやるべきお客様との商談はもちろん、仕様の打ち合わせから据え付け、納入後の修理、メンテナンスまでを一貫して一人のセールスエンジニアが担当するということになっています。
他社さんでしたら営業は営業で、修理は修理というように、役割が分かれているメーカーさんが多いと思いますので、そこは他社の営業とは違う部分、特徴的な部分かなと思いますね。その分、お客様と密着した信頼関係を結ぶことができ、そこから梱包機以外の機械のご相談ですとか、ご発注をもらったりすることもあります。
やはり営業の仕事の醍醐味である提案することの面白みというものは、存分に感じられるのではないかと思います。他社さんですとラインナップは多い分、自社製品しか取り扱うことができない、他社製品は紹介できないですよというところが普通だと思うんですけれど、ナイガイでは逆に当社以外の機械設備のご提案も可能ですし、自社製品を含まないラインの納入事例もございます。
梱包機メーカーとしての歴史が長い分、様々なメーカーさんとの繋がりの中から最適な機械の組み合わせをご提案でき、ご依頼に繋がるという環境は、営業としては非常にやりがいがありますし、面白みがあるところかなと思います。1つ1つの案件が、お客様のリソースの大きなウエイトを占めていますので、だからこそ提案がうまくいった時の達成感は非常に大きいです。たとえ価格自体が他社の見積もりより高くても、提案内容でご採用いただくこともありますので、そういった時には非常に充実していると思いますし、喜びは感じますね。
やはり、お客様の現在の現場状況をよく確認して、どこが問題になっているのか、何を改善しなければならないのかを明確に突き止めることですね。例えば、どういう梱包をしているのか、どういった作業を人の手でしているのか、そこをどう自動化したいのか、実際扱っている製品は何なのかというところです。
どのぐらいの生産能力が必要で、室内はどのくらいの広さがあるか、機械を搬入する時に搬入経路があるかといったところも見ますし、あとはユーティリティ関係の電源ですとか、エア源とその容量は現在どうなっているかなど、気にしなければならないポイントが沢山あるんです。
印象に残っているのは、ペットボトルのお水を作る工場のライン新設案件ですね。新設の案件ということで1からスタートの話だったんですけれども、元々お水の入ったペットボトルを段ボールに詰めるという作業を、10人程が手作業でされていまして、そこを2、3人で済むように設備を導入したいというご要望でした。新たにコンベアと製函機、封函機、あとバランサーという省力機械を組み合わせてご提案、納入いたしました。お客様自身が想像していた以上に理想的なラインができたということで、大変喜んでいただいたというのは、私の中で印象に残っています。
千葉のテクノセンターにて、電気設計や機械設計の資料を参考に、機械の仕組みについて研修を行っております。研修では、実際の製造ラインにて簡単な組み付けのお手伝いをしていただいたり、実機を用いた梱包機の仕組みの説明も行っております。梱包機が電気的・機械的にどのように動作していくのかについても、研修を通じて習得していただきます。
新しく入られる方は、梱包機の経験が無い方がほとんどだと思いますので、まずは先輩社員に同行しながら1ヶ月から長くて半年ぐらいで必要な知識を身につけてもらいます。その過程で様々な機械、現場を見て、慣れてきたら一番簡単な「半自動梱包機」の提案から始めていただきます。
私は前職では飲食店で、調理師として働いていました。転職を考える中で、もともと機械をいじることに興味がありましたので、やってみようと思い入社を決意しました。
異業種から転職した人間ですので、機械いじりも今まで経験は無かったのですが、一から先輩方に教えていただきました。少人数ではありますけれども、逆にアットホームで社員同士の仲も良く、チームワークもいい会社ですので、未経験であっても不安に感じる必要は無いと思います。
小さな個人事業主の農家さんですとか、都内のお役所ですとか、大きな生産工場ですとか、たくさんお客様とお仕事をする中で、毎日行く現場も違います。いろいろな現場が見れて飽きることもありませんし、それもこの仕事ならではの楽しさだと思うので、興味を持っていただけたらぜひ一緒に働ければなと思います。
飛び込み営業はありますか?
ありません。基本的にお問い合わせをいただいたお客様のところへ営業に行きます。
テレアポ営業はありますか?
ありません。
勤務地は選択できますか?
できます。
業界未経験ですが応募できますか?
どなたでも応募していただけます。ただし、職種により必要な知識/経験がある場合があります。
新卒でも応募できますか?
はい、できます。先輩社員が丁寧に指導いたします。
資格は必要はありますか?
必要な資格は業務に慣れた時期に順次取得していただきます。
技術面が不安です。研修やサポートはありますか?
先輩社員がサポートします。営業の場合テクノセンターでの技術研修も行います。
〈募集職種〉
セールスエンジニアの求人募集は、
メーカー未経験の方でも問題ございません。
募集職種 | 営業 |
---|---|
勤務地 | 東京(中央区)、大阪(門真市)、名古屋(名古屋市)、福岡(福岡市)、仙台(仙台市) |
勤務時間 | 9:00~17:40 |
給与 | 213,000~322,000円 |
賞与 | 前年実績 4.0か月 |
休日 | 土/日/祝 その他当社カレンダーによる |
休暇 | 試用期間終了時に年次有給休暇10日 |
社会保険 | 雇用/労災/健康/厚生/財形 |
福利厚生 | 確定拠出年金/退職金共済. |
応募資格 | 高等学校卒業以上 / 第二新卒歓迎 |
募集学科 | 不問 |
求める人物像 |
〇電機や機械の知識を営業職で活かしたい方 〇機械いじり、機械修理に興味のある方 〇人とコミュニケーションを取ることが好きな方 〇協調性がありチームで活動ができる方 〇主体性があり、自分で考え行動できる方 |
〈選考方法〉
会社説明会日時 | 随時開催 |
---|---|
会社説明会会場 | 東京都中央区湊1-1-12 HSB鐵砲洲6階 |
必要なもの | 筆記用具 |
筆記選考日時 | 随時開催 ※会社説明会直後でも選考応募が可能です。 |
選考会場 | 東京都中央区湊1-1-12 HSB鐵砲洲6階 |
必要書類 | 履歴書・成績証明書・卒業見込証明書・他自己PR書等があれば |
採用応募に進まれる方は、
エントリーフォームに必要事項をご記入の上、